正しいらくがき展

正しいらくがき展

INFORMATION開催概要

SEMI-SENSELESS DRAWING MODULES

《SEMI-SENSELESS DRAWING MODULES》 2014  Photo by MASAGO Masayoshi

昨年開催された札幌国際芸術祭2014で大きな注目を浴びたドローイングマシン《SEMI-SENSELESS DRAWING MODULES》が、茅ヶ崎にやって来ます!

毎年、夏に開催される「夏の福袋」展。今年は、「自分⇔他者」をテーマに、新進気鋭のアーティスト2人による展覧会を開催します。《SEMI-SENSELESS DRAWING MODULES》は、その日の気温や湿度、周囲を行き交う人の多さや、騒音量といった周辺環境の変化をもとに作動します。札幌国際芸術祭では72日間をかけ、青(シアン:C)・赤(マゼンタ:M)・黄(イエロー:Y)の3色のボールペンだけでグラデーションの美しいドローイングを描きあげました。

今回、茅ヶ崎では地域の小学生・高校生を美術館に招き、札幌でマシンが描いた絵を共同で模写する公開ワークショップを実施。さらに、この公開ワークショップで制作される作品をもとに、今度は本展のために改良されたマシンが子どもたちの描いた絵の模写に挑戦! 会期中マシンが実際に稼働し、新しい模倣絵画を描きあげます。線の色と色が重なり合って、どんな色や形の絵が出来上がるのか、日々少しずつ変化していく新しい作品にご注目ください。

また、身近な家電や電池式の動くおもちゃを組み合わせてつくるドローイングマシンも展示予定です。「美術館に行くのは初めて」というお子さんも、普段あまり、美術に馴染みがない方も、ぜひ、この機会に茅ヶ崎市美術館にお越しください。

夏の福袋'15
正しいらくがき展

会 期 2015年7月19日(日)〜8月30日(日)
休館日 7月21日[火]、22日[水]、27日[月]、8月3日[月]、10日[月]、17日[月]、24日[月]
時 間 10:00〜18:00(入館は17:30まで)
観覧料 無料
会 場 茅ヶ崎市美術館 展示室2,3ほか
〒253-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-45 電話:0467-88-1177
詳しいアクセス情報はこちら
主 催 公益財団法人 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
協 力 茅ヶ崎市立梅田小学校、茅ヶ崎市立西浜小学校、茅ケ崎北陵高等学校、茅ケ崎西浜高等学校、文教大学国際学部 井上由佳・藤田百合研究室、湘南えぼし座、東山アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)
協 賛 株式会社パイロットコーポレーション

SEMI-SENSELESS DRAWING MODULES 三部作について

《SEMI-SENSELESS DRAWING MODULES》では、人間の「創造」のプロセスを、模倣(Imitation)・学習(Study)・偶発性(Noise)の3つに分解できると仮定し、それぞれを機械にインストールすることを試み、茅ヶ崎市美術館21_21 DESIGN SIGHTNTTインターコミュニケーション・センター[ICC]の3つの展示施設にて三作品を展開。人間の創造性の本質を探ります。

SEMI-SENSELESS DRAWING MODULES 三部作について 《SEMI-SENSELESS DRAWING MODULES》では、人間の「創造」のプロセスを、模倣(Imitation)・学習(Study)・偶発性(Noise)の3つに分解できると仮定し、それぞれを機械にインストールすることを試み、茅ヶ崎市美術館・21_21 DESIGN SIGHT・NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]の3つの展示施設にて三作品を展開。人間の創造性の本質を探ります。


茅ヶ崎市美術館

企画展 夏の福袋 「正しいらくがき」展 2015年7月19日(日)ー8月30日(日)

  • 主催:公益財団法人 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
  • 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-45 電話:0467-88-1177
SEMI-SENSELESS DRAWING MODULES #1 -Replicate

札幌国際芸術祭でマシンが描き上げた抽象絵画を小学生、高校生が模写をするワークショップを開催し、その様子を記録して描画の過程をデータ化。そして今度はそのデータをもとにマシンを稼働させることで子どもたちのドローイングの再現を試みます。繰り返される複製のプロセスの中で、人間の「創造性」の根幹にある「模倣」について考えます。


21_21 DESIGN SIGHT

企画展「動きのカガク展」2015年6月19日(金)ー9月27日(日)

  • 主催:21_21 DESIGN SIGHT、公益財団法人 三宅一生デザイン文化財団
  • 東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン・ガーデン内  電話:03-3475-2121
SEMI-SENSELESS DRAWING MODULES #2 -Letters

「学習」をテーマにしたこのバージョンでは来場者に手書きで文字を入力してもらい、ペンの動きをデータ化しデータベースに蓄積。人工知能はその膨大な文字データから人の手書きのストローク(動き)を学習し「文字のように見えるが意味をなさない形状(ライン)」を生成し、マシンがそれを描画していきます。文字から意味を抜き取った時、機械はそこから何を学習するのでしょうか。
http://www.2121designsight.jp/


NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]

NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
「オープン・スペース 2015」展  2015年5月23日(土)ー2016年3月6日(日)

  • 主催:NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
  • 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階  電話:0120-144-199
SEMI-SENSELESS DRAWING MODULES #3 -Portraits

「模倣」と「学習」のプロセスの中に「偶発性(ノイズ)」を投入することで「創造性」は生まれます。 このバージョンではプロッターとしては不完全な機構のマシンに、作家の肖像画を描かせようとすることで「偶発性」をあぶりだします。展示空間では作家の姿がプロジェクションされ、機械は鑑賞者を含む空間そのものをリアルタイムにカメラで見ながら、その像を描画し続けます。
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2015/Openspace2015/index_j.html

artistsアーティスト

やんツー

Photo by MATSUMI Takuya

やんツー yang02 1984年、神奈川県生まれ。多摩美術大学大学院デザイン専攻情報デザイン研究領域修了。デジタルメディアを基盤に、グラフィティやストリートアートなど、公共の場での表現にインスパイアされた作品を多く制作。2011年から菅野創と共に自律生成型のドローイングマシンの制作を開始し、第15回文化庁メディア芸術祭アート部門にて二重振り子の動きを利用し描画するドローイングマシン《SENSELESS DRAWING BOT》が新人賞を受賞。その後、韓国、ロシア、アメリカなど国内外様々なフェスティバルやグループ展に招かれ各地で作品を発表。2013年、文化庁新進芸術家海外研修制度に採択され、バルセロナとベルリンに1年間滞在。2015年から、東山アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)のスタジオ使用アーティストとして、制作の拠点を京都に移し活動中。 http://yang02.com

KANNO So

菅野創 KANNO So 1984年、千葉県生まれ。情報科学芸術大学院大学(IAMAS)メディア表現研究科メディア表現専攻修了。電子回路やプログラミングを用いて、複数のテクノロジーの特性を結びつけることにより新たな表現を生むことを目指した作品を多く制作。2009年、西郷憲一郎との共同制作である歯車を用いて音楽を演奏する作品《Jamming Gear》がPrix Ars ElectronicaのDigital Music部門にてHonorary Mention受賞。やんツーとのコラボレーションのドローイングマシンで、メディアシティソウルや札幌国際芸術祭など多くの国際芸術祭に参加している。2013年、文化庁新進芸術家海外研修制度に採択され、ベルリンにて活動中。 http://kanno.so

PROGRAMSプログラム

公開ワークショップ

マシンに挑戦!
マシンに挑戦!
『青(シアン:C)・赤(マゼンタ:M)・黄(イエロー:Y)で描く模写』

自律生成型ドローイングマシン《SEMI-SENSELESS DRAWING MODULES》が、3色のボールペンを使って72日間をかけて描いた巨大な壁画の模写に地域の小学生と高校生が挑戦! 青(シアン:C)、赤(マゼンタ:M)、黄(イエロー:Y)の3色、0.4mmのボールペンのみを使用し、幾重にも線を描き重ねることで様々な色を生み出し、巨大な壁画を共同作業によって完成させます。

日 時 2015年7月25日(土)
①10:30ー12:30 茅ヶ崎市立梅田小学校
②14:00ー16:00 茅ヶ崎市立梅田小学校
2015年7月26日(日)
①10:30ー12:30 茅ヶ崎市立西浜小学校
②14:00ー17:00 茅ケ崎西浜高等学校
講 師 やんツー(アーティスト)、菅野創(アーティスト)、三上太朗(映像プロデューサー)
会 場 茅ヶ崎市美術館 展示室2
料 金 無料
申込み 不要(※直接会場にお越しいただき、自由にご見学ください)

イベントの最新情報はこちらのページへ

講師プロフィール

三上太朗 MIKAMI Taro_1984年生まれ、茅ヶ崎市立西浜中学校、茅ケ崎高等学校卒業。GROUNDRIDDIM / CEKAI所属。映像プロデューサー、ディレクター。Music Videoのディレクションから、広告や暗黒舞踏のプロデュースまで多岐に渡り活動中。2015年10月にベルギーのモンス市で行われる、欧州文化首都のメインプログラムの一つAilleurs en Folie TokyoのCreative Producerを務める。

ライブイベント

要申込み

七尾旅人
『七尾旅人ソロライブ』
日 時 2015年8月1日(土)16:00ー
出 演 七尾旅人(シンガーソングライター)
定 員 50名 (申込制/先着順)
料 金 1,000円
会 場 茅ヶ崎市美術館
申込み 2015年7月19日(日)10:00ー
お電話(0467-88-1177)、または美術館受付にてお申し込み受付
(※受付時間は開館日の開館時間内です)

イベントの最新情報はこちらのページへ

出演者プロフィール

七尾旅人 NANAO TAVITO_1979年生まれのシンガーソングライター。 1998年のデビュー以来、驚異の3枚組アルバム『911fantasia』や『Rollin' Rollin'』『billion voices』で旋風を巻き起こし、2012年、最新アルバム『リトルメロディ』をリリース。唯一無二のライブパフォーマンスは必見。自身のライフワークと位置づけ全国各地で開催してきた弾き語り独演会「歌の事故」、全共演者と立て続けに即興対決を行う「百人組手」の二つの自主企画を軸に、各地のフェス、イベント、Ustreamでも伝説的ステージを生み出し続けている。

ワークショップ

要申込み

家電や電動玩具でつくるドローイングマシン
家電が変身?
『家電や電動玩具でつくるドローイングマシン』
日 時 2015年8月2日(日) 14:00ー16:00
講 師 やんツー(アーティスト)、石毛健太(アーティスト)
定 員 12名(申込制/先着順)
参加費 1,500円
対 象 小学生から中学生まで(小学4年生以下、保護者同伴)
持 物 電池で動くおもちゃや家電。
汚れても良く、動きやすい服装でご参加ください。
会 場 茅ヶ崎市美術館 アトリエ
申込み 2015年7月19日(日)10:00ー
お電話(0467-88-1177)、または美術館受付にてお申し込み受付
(※受付時間は開館日の開館時間内です)

イベントの最新情報はこちらのページへ

講師プロフィール

石毛健太 ISHIGE Kenta_1994年、東京都生まれ。多摩美術大学美術学部情報デザイン学科在学中。メディア芸術コースにて久保田晃弘氏に師事し、メディアアートを学ぶ。都内を中心にDJとしても活動中。

夏の3DAYS

らくがきでつながる自分とだれか
夏の3日間 限定ワークショップ!
『らくがきでつながる自分とだれか』

文教大学生による3日間のオープンワークショップ! 小さなお子さんから大人まで一緒に楽しめるワークショップをいくつもご用意して待っています!

日 時 2015年8月7日(金)、8日(土)、9日(日)
いずれも、①11:00−12:30、②14:00ー15:30
講 師 文教大学国際学部 井上由佳・藤田百合研究室メンバー
対 象 どなたでも
参加費 各回100円
持 物 汚れても良く、動きやすい服装でご参加ください。
会 場 茅ヶ崎市美術館 アトリエ 
申込み 不要 (※各回の時間内であれば随時受け付けております。直接会場にお越しください)

イベントの最新情報はこちらのページへ

講師プロフィール

博物館や美術館といった文化施設において、アートを切り口とし、人と場をつなぐ活動に取り組んでいる文教大学国際学部 井上由佳・藤田百合研究室のメンバー。 相澤茉季、澁谷美咲、稲川和泉、稲村拓美、清水潤、芹澤利江、高橋愛佳、永井礼音、長谷川麻耶

シネマプログラム

『アイアン・ジャイアント』 © 1999 Warner Bros.Entertainment Inc. All rights reserved

© 1999 Warner Bros.Entertainment Inc. All rights reserved

移動式映画館がやってくる!
ロボット映画上映会 『アイアン・ジャイアント』

鉄で出来た謎の巨大ロボットが一人の少年と出会い友情を育む、子どもから大人まで楽しめるアニメーション。
監督:ブラッド・バード/脚本:ティム・マッカンリーズ/公開:1999年/製作国:アメリカ

日 時 2015年8月23日(日)14:00ー15:30
協 力 移動式映画館 WAWACINEMA
料 金 無料
会 場 茅ヶ崎市美術館 地下1階
申込み 不要 (※直接会場にお越しください)
席 数 約30席

イベントの最新情報はこちらのページへ

協力者プロフィール

移動式映画館 WAWACINEMA_今はなき湘南最後のミニシアター「フジサワ中央」のスタッフであったタカバヤシケンと長谷川文乃が立ち上げたユニット。「新しい形の映画鑑賞空間」を掲げ、日本全国、大小内外様々な場所でイベントを行っている。 映画上映に限らず、映像による光の空間演出も行うなど、バリエーション豊かなイベントを行いながら、湘南地区に常設館の設立を目指している。

探検マップ

探検マップ
茅ヶ崎市美術館 探検マップの配布

昨年好評だった探検マップがリニューアル! 茅ヶ崎市美術館に、はじめて来てくれる子を対象にした探検マップを無料で配布します。マップを手にして美術館を探検してみよう!

配布期間 夏の福袋展 会期中
料 金 無料
対 象 小学4年生まで
配布部数 先着500名(一人一枚)
配布場所 茅ヶ崎市美術館 受付

イベントの最新情報はこちらのページへ